「HON.jp」編集長の鷹野凌氏による、今年の出版界の動向予想が出た。本当に参考になるので、以下、ポイントを引用させてもらう。
→ https://hon.jp/news/1.0/0/32010
政治的環境(Political / 立法・行政・司法)
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)協定発効(2022年1月1日)
改正個人情報保護法全面施行(2022年4月1日)
国際海賊版対策機構(IAPO)設立(2022年4月)
第26回参議院議員通常選挙(2022年7月)
日本政府によるデジタル広告規制の強化(2022年半ば?)
各国政府による巨大IT企業への規制強化傾向
各国政府による表現規制の強化傾向
アメリカが抜けたTPP11(CPTPP)に中国・韓国・台湾などが加盟申請
アメリカと中国の対立傾向と日中韓の関係冷え込み
経済的環境(Economic / 主に企業の動向)
インボイス(適格請求書)制度開始(2023年10月1日)
コロナ禍で巣ごもり需要拡大
伝統的なメディア市場(とくに新聞と雑誌)の縮小傾向
サブスクリプション(定期購読)の拡大傾向
電子出版市場(とくにマンガ)の拡大傾向
デジタル含む同人市場(というかクリエイターエコノミー)の拡大傾向
巨大IT企業などによる表現(広告含む)の自主規制強化
インターネット広告市場は再成長?
社会的環境(Social / 文化・教育・ライフスタイルなど)
高校「情報Ⅰ」必修科目化(2022年4月1日〜)
成人が18歳に(2022年4月1日〜)
国立国会図書館、入手困難資料の個人送信開始(2022年5月~)
文化庁、京都移転(2022年度末〜2023年度初頭?)
図書館資料メール送信対応と補償金制度開始(2023年5月~)
まだ終わらないコロナ禍と感染予防のための“遠隔化”
少子高齢化と生産年齢人口、日本語人口の減少傾向
技術的環境(Technological)
「Internet Explorer 11」サポート終了(2022年6月15日)
「Windows 8.1」延長サポート終了(2023年1月10日)
「Office 2013」延長サポート終了(2023年4月11日)
「Google Chrome」サードパーティーCookieのサポート完全廃止(2023年後半?)
EPUB 3.3 / EPUB Accessibility 1.1がW3C標準仕様に(2023年︖)
第5世代移動通信システム(5G)のさらなる普及
コンテンツ関連のAI技術が普及期へ
暗号資産やNFT(ブロックチェーン技術)への注目と猜疑
VR / AR技術の活用(メタバース)
2022年には何が起こる?
これらを踏まえた上で、2022年にはどんなことが起こるか、予想してみました。以下の5点です。
メディアビジネスの転換を進めよう(提案)
埋もれていた名著の再発見と復刻が進む
縦読み含めメディアミックス展開が拡大する
電子図書館の普及でコンテンツ供給が急増する
映像を活用したマーケティング活動が広がる